教会案内

一宮福音教会の歴史や歩み、私たちが大切にしているビジョン、そしてJECA(日本福音キリスト教会連合)への所属についてご紹介します。

このページでは、教会の成り立ちや地域との関わり、信仰の基本姿勢などをわかりやすくまとめています。
はじめて教会のことを知る方にも、長く親しんでくださっている方にも、私たちの思いや歩みが伝わる内容です。

  • 教会の歴史や設立の背景
  • これまでの歩みと大切にしてきた価値観
  • 現在のビジョンや目指している姿
  • JECA(日本福音キリスト教会連合)についてのご案内

どなたでも安心してご覧いただき、教会の雰囲気や特徴を感じていただけたら幸いです。

教会の歴史・概要

一宮福音教会は、1955年にTEAM宣教団体によって愛知県一宮市に開拓されました。その後、1959年には現在の会堂が建てられ、地域に根ざした活動を続けてきました。教会の歴史の中で、アメリカの宣教師ジェイムズ・フレンズ師が初代牧師として奉仕し、1966年には山路弘幸師へとバトンが渡されました。

ジェイムズ・フレンズ師家族
山路弘幸師家族

教会は時代とともに歩みを進め、JECA(日本福音キリスト教会連合)に加盟。2025年には創立70周年という大きな節目を迎えました。同年4月からは李相扶(イ・サンブ)師が新たに牧師として着任し、これまでの伝統を大切にしながらも、地域社会に開かれた教会として新しい歩みを始めています。

一宮福音教会は、三位一体の神を信じ、誤りのない聖書のみことばに従うプロテスタント教会です。どなたでも安心して集える温かい雰囲気を大切にし、礼拝や聖書の学び、地域への奉仕などを通して、イエス・キリストの愛と希望を分かち合っています。

ビジョン・信仰告白

私たちのビジョン

一宮福音教会は、次の三つのビジョンを大切にしながら歩んでいます。

  • 神様のみことばをよく聞き、従う教会
    聖書の言葉に耳を傾け、日々の生活の中で神様の導きに従うことを大切にしています。
  • イエス・キリストの愛と賜物で隣人に仕える教会
    それぞれが与えられた賜物を活かし、家族や地域の方々に愛をもって仕えることを目指しています。
  • 聖霊の励ましによって福音の証人として生きる教会
    聖霊の力を受け、日常の中でイエス・キリストの福音を伝える証人として歩みます。

信仰告白

私たちは、三位一体の神を信じ、誤りのない聖書のみことばに従いながら、すべての栄光を神にお返しすることを願っています。
信仰や宗教に馴染みのない方も、安心して教会の歩みに参加していただけるよう、地域に開かれた教会を目指しています。

どなたでも温かくお迎えし、共に歩むことを大切にしています。

JECA(日本福音キリスト教会連合)について

JECA(日本福音キリスト教会連合)は、日本全国に約200の加盟教会を持つプロテスタントの教会連合です。1992年に設立され、歴史的なプロテスタント信仰を大切にしながら、各教会の自主性と協力を重んじています。

主な特徴

  • 信仰告白に基づく結合
    JECAは、聖書を誤りのない神のことばとして信じ、その権威を大切にする教会の集まりです。信仰告白では「聖書は信仰と生活の唯一絶対の規範である」と明記されています
  • 各教会の自主・自立性
    加盟教会はそれぞれが独立した存在でありつつ、協力し合いながら活動しています。地域性を重視し、地域ごとのつながりも大切にしています
  • 広い協力関係と開かれた姿勢
    他の福音的な教派や団体とも積極的に協力し、社会や時代の課題にも発言・行動しています

設立の背景と歩み

JECAは、欧米の宣教団体によって日本各地に生まれた複数の教会連合が合同して誕生しました。
1968年から教会間の協力が始まり、1992年に現在の形となりました。設立以来、「キリストをかしらとする教会の一致」を大切にし、全国で福音を伝える働きを続けています

大切にしていること

  • 聖書に基づく信仰と生活
  • 各教会の個性と自主性の尊重
  • 地域社会への貢献と開かれた交わり
  • 教会同士の協力と一致

JECAは、信仰や教会に馴染みのない方にも開かれた、温かい雰囲気の教会連合です。どなたでも安心して参加できることを大切にしています。

JECAについてさらに詳しく知りたい方は、公式サイトをご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました